疲れ気味のネイリストさんにおすすめ!香りがもたらすアロマオイルの効果とは

1日の予約が詰まっていたり、忙しい時間を過ごしたあとは、疲れて何もしたくないことってありますよね。
そんな時におすすめなのが、アロマです。

心地よいアロマの香りは心身をリラックスさせてくれます。たかが香りですが、されど香り。実はすごいはたらきを持っているアロマオイルの効果について知ってみませんか。

アロマの効果について

アロマオイルとは

アロマオイルとは、植物から香りの成分を抽出したもののこと。その植物によって花の部分だったり、葉や根から抽出される、100%植物由来のものであり、エッセンシャルオイルとも呼ばれます。

しかし中にはアロマオイルやエッセンシャルオイルなどの名前で販売されていても、人工的な混ぜ物が入っているものも多くあります。

心身に良い効果のあるアロマオイルですが、間違って人工的なものを使用したり、品質の良くないものを使ってしまうと、アロマ本来の効果を感じられないうえに、使い方によっては体や肌に悪影響をもたらしてしまうことも。

購入の際には表示をよく確認して、きちんとした品質のものを選ぶようにしましょう。

香りのもつ効果

いい香りが心をなごませてくれるように、香りにはそれぞれのはたらきがあり、使い方によって心や身体、また生活にも良い効果をもたらしてくれます。

アロマの香りは心身をリラックスさせてくれたり、場面によってはリフレッシュ効果もあります。また内蔵機能を活発にしてくれるといった効果や免疫強化、ホルモン分泌調整などにまではたらきかけるのですから、すごいですよね。

心身への効果もすごいですが、虫除け効果のある香りや、抗菌・抗ウイルス作用のある香りもあるなど、室内や屋外で使うのが効果的というアロマも。

これらの香りを上手に使うことで、体調や生活を良い方向にコントロールしていけば、毎日をイキイキと過ごすことができますね。

アロマオイルの活用方法は?

香りを楽しんでリラックス・リフレッシュ

アロマオイルを簡単に取り入れる方法は、その香り自体を楽しむことです。ハンカチなどに1,2滴たらすと、ふわりといい香りに包まれます。職場の机に置いておいたり、眠るときに枕元に置いたりして香りに癒されましょう。

また、家でアロマポットを使う方法も。アロマポットのお皿部分に水を入れ、そこにアロマオイルを数滴たらします。それを温めることで部屋中にアロマの香りが広がります。

入浴時に使ってより効果的に

お風呂に入るときにアロマオイルを3~5滴たらしてリラックスする方法もあります。香りが広がることに加えて、入浴の温熱効果・リラックス効果で気持ちよい時間を過ごすことができます。

使用するアロマオイルは少量ですが、肌にもアロマの成分が浸透することでより高い効果を期待できますが、欲張ってアロマオイルを大量に入れるのはNG。肌への刺激になってしまうので、少量にとどめてくださいね。

何かしらの理由で入浴ができないときには、足浴や手浴にしてもいいですね。その場合アロマオイルは1~3滴程度で十分です。

マッサージオイルを作ってみる

ホホバオイルなど、植物性の身体に使えるオイルにアロマオイルを加えることでマッサージオイルを作れます。その際、アロマオイルの希釈濃度が1%以下(顔に使用する場合は0.5%以下)になるように気をつけてくださいね。同じオイルだからと濃度を考えずに作ってしまうと、肌トラブルになりかねません。

アロマには香りでリラックスできるほか、血行促進や保湿効果のあるもの、コリをやわらげてくれるものなど色々あります。自分が今どんな効果が欲しいのかや、どんな香りがリラックスできるかで、好みのマッサージオイルを作ってみてください。

他にも使い方いろいろ

アロマオイルを水に数滴混ぜたものを室内にスプレーすることで、空気清浄の効果を得られるものもありますし、アウトドアの際に虫除けになるアロマも。香りに癒されながらプラスαの効果が期待できるアロマオイルは、使い方を覚えるととても便利です。

疲れたときにおすすめのアロマオイル

ベルガモット

柑橘系の香りをもつベルガモットには、高ぶった神経を落ち着かせてくれる効果や気持ちの落ち込みをリフレッシュしてくれる効果があります。

食欲不振を改善してくれたり、質の良い睡眠をもたらしてくれるので、ストレスでイライラしている、よく眠れない、食欲がないなど精神的に疲れてしまっているときにおすすめです。

ローズマリー

憂鬱な気分のときや、気力がなくなってしまったときにおすすめなのがローズマリー。気力を高めてくれる効果が期待できます。気持ちをシャキッとさせてくれるため、疲れがたまって朝起きるのがつらいときにも活用してみましょう。

集中力を引き出してくれるので、これを頑張ればゆっくり休める!というときに頼ってみるのもいいですね。また、身体への効能として脳の血流を増やしたり、低血圧や冷えに効果を発揮してくれますよ。

ローマンカモミール

昔は治療薬にも使われていたというローマンカモミール。カモミールにはローマンカモミールやジャーマンカモミール、ワイルドカモミールなどの種類があります。

同じようにも思えますが香りや効能は少し違ってくるので注意してくださいね。ローマンカモミールは子どもにも使えるほど作用が穏やかなのが特徴。

落ち込みや不安感、緊張感を取り除きリラックスさせてくれる効果があります。また筋肉痛や頭痛、神経痛、食欲不振や吐き気など身体のトラブルを落ち着かせる効果もあるので心身ともに癒されます。

まとめ

アロマオイルの効果や使い方、おすすめのアロマを紹介しました。色々な種類があり、その効果も様々なんですね。毎日多忙で疲れているときこそ、アロマの香りの力を借りてみましょう。

緊張したままの頭と身体をリラックスさせてしっかり休ませてあげることや、イライラ気分をリフレッシュすることはとても大事です。好みのアロマオイルさえ手に入れば、あとは何も面倒なことはありません。

アロマの香りは効能も大切ですが、まずは自分が心地良いと思える香りかどうかが大切です。自分の癒しになる香りを見つけてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

同じタグのついた記事

同じカテゴリの記事