もしあなたが美肌になりたいと思っているのであれば、まずは自分の肌のターンオーバーを気にする必要性があります。
美肌とターンオーバーは非常に密接な関係を持っており、ターンオーバーを促進させることで美肌になれると言えます。
美肌になろうと今まで様々な方法を試してきても、ほとんど効果が現れない場合はターンオーバーがうまく行われていないことが原因かもしれません。
それでは、ターンオーバーを促進させる方法についてご説明しましょう。
ターンオーバーとは
ターンオーバーとは表皮で新しい細胞が生まれ、垢として剥がれ落ちるまでの一連のサイクルのことを指します。私たちの肌は上から順番に『表皮』『真皮』『皮下組織』の3層構造になっています。
ターンオーバーが行われているのは表皮の部分であり、これが美肌に密接な関係を持っていると言えるのです。
表皮といっても上から順番に『角質層』『顆粒層』『有棘層』『基底層』の4層構造に分かれています。
ターンオーバーは基底層で新しい皮膚の細胞が生まれてからが始まりです。およそ2週間かけて徐々に細胞を変化させながら有棘層、顆粒層、角質層へと押し上げられていくのがポイントです。
やがて角質層にまで到達した新しい細胞は保湿機能によって潤いを保ちつつ、ホコリやゴミ、紫外線などの外的要因から肌を守るバリア機能が働きます。この新しい細胞が機能を失うまで、約2週間ほどかかります。
役目を終えた細胞は核化細胞と呼ばれる角質になり、再び基底層で新しい細胞が生まれたことにより、古い角質が剥がれ落ちていくのです。つまり、これらの一連のサイクルを約1ヶ月ほどかけてターンオーバーが行われることになるでしょう。
このターンオーバーが規則正しいサイクルで行われてこそ、美肌を保つことができるということになります。ターンオーバーの周期は基本的に部位によって違いますが、最も気になる顔のターンオーバーの周期は約28日となっています。
美肌を維持するためには、ターンオーバーを乱れさせないように注意しなければなりませんね。
ターンオーバーがうまく行われないとどうなる?
ターンオーバーが規則正しいサイクルで行われているなら問題ありませんが、誰しも規則正しいサイクルとは限りません。
ターンオーバーの周期が乱れるのは様々な原因がありますが、絶対に避けられないのは加齢による乱れです。
加齢によって徐々にシミやしわなどが増えたりしてしまうのは、ターンオーバーが乱れているからだとも言えます。実はターンオーバーは早すぎても遅すぎても乱れてしまうことをご存知でしょうか?
もしターンオーバーが早すぎた場合、まだ未発達の新しい細胞が角質層に押し上げられてしまうので、保湿機能もバリア機能も不十分なままです。
潤いを保つのが難しいため、肌は乾燥しやすくなったり、バリア機能が不十分なことから外的要因の影響も受けやすくなります。
もしターンオーバーが遅すぎると、新しい細胞が押し上げられる速度が遅いので古い角質がいつまでも剥がれ落ちず、どんどん表皮に溜まっている状態になってしまうでしょう。
角質が残り続けると外部から保湿成分を与えても浸透しにくいので、潤いを発揮することが難しくなります。
新しい細胞による潤いが発揮されないことから肌の表面が乾燥した状態になるばかりか、毛穴詰まりやシミ、しわの原因にもなってしまいます。
ターンオーバーの乱れは肌の老化を招くことになるので、規則正しいサイクルに戻すようにする必要性があるでしょう。
では、ターンオーバーを乱れさせる原因とはどんなものなのでしょうか。
ターンオーバーを乱れさせる様々な原因
スキンケアの方法が間違っている
美肌になるためにスキンケアは重要な役割を持っていますが、間違ったスキンケアを行ってしまうと逆効果になる恐れがあります。
特に洗顔のやりすぎは、剥がす必要性がない角質までも剥がしてしまうので、ターンオーバーを早める原因になります。
過剰な角質ケアはターンオーバーの乱れを招くだけでなく、肌を傷つける原因にもなるので注意しましょう。
不規則な睡眠
美肌になるためには規則正しい睡眠も重要です。
特に午後10時から午前2時の間は成長ホルモンの分泌が活発になりますが、不規則な睡眠だと成長ホルモンが分泌されにくくなてターンオーバーが乱れやすくなります。
偏った食生活
脂っこいものや栄養が偏った食生活を続けていると、肌のターンオーバーに必要な栄養が不足してしまい、周期が乱れやすくなります。特にたんぱく質、ビタミン、ミネラルといった栄養が不足していると、ターンオーバーがすぐに乱れてしまう恐れがあるでしょう。
ターンオーバーの促進方法
ターンオーバーを促進させる方法は多くあるので、ターンオーバーが乱れている状態でも遅くはありません。
きちんどターンオーバーを促進させるように心がければ、誰でも美肌を手に入れることができるでしょう。
それでは、ターンオーバーを促進させる方法についてご説明しましょう。
規則正しい睡眠
ターンオーバーが乱れるのは、不規則な睡眠を取っているからです。ターンオーバーが促進される成長ホルモンの分泌が活発になるのは、午後10時から午前2時までとされており、その間に深い眠りに入ることが大切です。
この時間帯に寝ているかそうでないかでターンオーバーの促進効果が違うので、なるべく夜更かししないように規則正しい睡眠を取るようにしましょう。
規則正しい食生活
規則正しい睡眠と共に、規則正しい食生活も非常に重要です。脂っこいものは絶対に食べてはいけないわけではないので、きちんとビタミンやミネラルを多く含んだ野菜や果物などを一緒に食べることが大切です。
ビタミンやミネラル、たんぱく質などの栄養はターンオーバーを促進させるのに重要なので、意識して食生活を見直すことでターンオーバーが促進されるでしょう。
まとめ
美肌の天敵とも言えるターンオーバーの乱れは、普段の生活によって変えることができます。
いつまでも肌が綺麗な人は、その分普段の私生活を意識している可能性が高いので、美肌を目指すのであれば今からでも私生活を見直すのがおすすめです。