健康
2016.04.18

女性ホルモンが崩れると健康も崩れる!女性ホルモンとの上手な付き合い方

portrait-1320810_640
「体の調子が悪い時は女性ホルモンのバランスが乱れているから」というのはよく耳にしますよね。

肌荒れやニキビ、生理不順、生理前のイライラ、頭痛、便秘など女性特有の悩みはたくさんあります。これらはみんな女性ホルモンのバランスが崩れているのが一因です。

さて、女性ならずっとついて回る女性ホルモンと健康の問題。どうやって上手に付き合っていけばいいのでしょうか。

女性ホルモンの分泌を活発にするには

030cfb289046daa4c425fc14570bfab8_s

女性ホルモンの分泌が少ないと、生理不順などになる恐れがあります。

分泌を活発にする成分といえば大豆に含まれる「イソフラボン」が有名ですね。納豆や豆乳は女性ホルモンと同じ働きをしてくれます。

また、アボカドやナッツ類に含まれる「ビタミンE」もホルモン分泌を促す作用があるとされています。

恋愛や妄想も女性ホルモンの味方

IMG_9087

適度な緊張感で活発になるのも女性ホルモンの特徴。恋をしている女性は胸がドキドキしていますよね。

これは興奮状態の時に出る「ドーパミン」の影響です。「ドーパミン」は神経伝達物質の働きを活発にし、女性ホルモンを分泌してくれます。

「ドキドキする相手なんていない……」という人は恋愛映画や少女漫画をみて、主人公を自分に置き換えてみましょう。大事なのは胸のドキドキです。

過剰な摂取もよくない!正しい付き合い方は、基礎体温のチェックから

続いて、女性ホルモンに関する注意点をみてみましょう。

女性ホルモンを摂取しすぎるとどうなるのでしょう?実は、生理前のイライラや胸の張り、憂鬱な気持ちは、女性ホルモンの過剰な摂取が原因ともいわれます。

さらに、女性ホルモンを過剰に摂取すると、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを招き、時には乳がんや子宮がんのリスクを高める可能性もあるといわれています。

女性ホルモンの分泌を助けるサプリメントがたくさん売られている昨今。摂りすぎにも注意しましょう。
女性ホルモンと上手に付き合って、健康を保つにはバランスが重要です。まずは自分のホルモンバランスが正常化どうか、チェックすることが大切です。

ホルモンバランスのチェックは、基礎体温を測るのが基本。約10秒で毎朝計測できる婦人用電子体温計なども売られています。

基礎体温は高温期と低温期の2つがあり、一定の日数でこの期間が入れ替わります。体温の差は0.3~0.4度が理想的とされています。数ヶ月間の測定をグラフに記録して、きれいな2段になっていればOKです。

 

ストレスや疲労はホルモンバランスの大敵です。お風呂やマッサージ、適度なスポーツなどで心も体もリフレッシュさせてあげましょう。

その上で、食生活や睡眠時間に気を配り規則正しい生活をすることや、自分のバランス状態をしっかり把握することが大切です。女性ホルモンと上手に付き合っていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

同じタグのついた記事

同じカテゴリの記事